2008年度版


HOMEへ ツールング日記 2006 2007 2009

2008年10月18日 たまには遠出のツーリング

(気温 晴れ13度 VF750F)

10月にもなれば、東京もやっと秋の気配がしてきました。 今週は水曜日から関東地方も秋晴れのいい天気が続いています。天気予報によると18日土曜日も 晴れとのこと。久しぶりにちょっと遠出をすることにしました。目的地は以前から行きたかった ビーナスラインです。ビーナスラインは八ケ岳中信高原国定公園を抜け、松本市へと続く2000mの 標高の高原を走り抜けるルートです。松本市というと地図を見ても東京からだと片道200Km以上はあります。 いろいろとルートを考えるなかで、往路は練馬から関越道に入り上信越道を経て下仁田インターまで高速を走り その後は、佐久市を抜け麦草峠を通りビーナスラインに入るルートとしました。復路は、諏訪湖を見ながら20号を 走り、須玉ICから中央道に入って東京に戻る予定としました。 さて、18日朝7:30起床。予定通り天気です♪早速支度をし8時前に出発です。 国道14号を通り、飯田橋から8号に入り早稲田を抜け約1時間で練馬ICに到着。この都内抜けが”いや”なのです。 首都高は高いし・・;そして入った関越道は相変わらずの混雑。車!車!車!です。途中花園ICは、秩父にゴルフに来る時に利用するICです。 関越から途中ジャンクションで上信越道に入ります。下仁田までは約15分くらいでつきます。やっと到着です。 ここまで、都心1時間、関越+上信越で1時間です。110kmで2時間かーやっぱ都内だきもだ。さて、ここからはのどかな山道です。のんびりと・・・ 下仁田→佐久市とつなぎ八千穂村から国道399”メルヘン街道”に入ります。メルヘン街道は標高2200mまで登る 高原のルートです。ここも楽しみでした。交通量も少なめで上りのワインディングを一気にかけあがります。少し寒いです。 実は高原ということで、防寒ウェアを着てきました。でも、暑さも警戒し、中はTシャツです。(もちろんTトレーナ持参) 見ると気温は13度だって!やっぱ高原だわ。あとでトレーナ着よっと。
18_01 18_02 18_03

さて、途中、バイパスを使いメルヘン街道からビーナスラインに入ります。ビーナスラインは 割合、路面がきれいです。んーいい感じ。15分ほどで白樺湖着。紅葉がいい感じで湖も、山も、高原もスバラシーです。 文より写真ですね!では
18_04 18_05 18_06

白樺湖から、霧ヶ峰を通りビーナスラインを上り、美ヶ原に向かいます。ルートは、高原の景観はもとより、連続コーナーがつらなる 絶好の走りやルートです。多くのライダーが通りすぎ、多くのライダーに追いつきます。まさに、ライダーズプレース! 美ヶ原では数十台のマシン。そして、さすが標高2,000mです。眼下に絶景が広がっています。この分だと、日本アルプスも期待できるかな〜。 そうなんです。今回の目的は、アルプスがみたいのです。そのためのビーナスラインです。そこまでもう少しです。
18_07 18_08 18_09


美ヶ原を抜け武石峠を通りいよいよ、北アルプス連峰が眺められる絶景の場所へ・・・・・・・
しかし、西側は・・・もや。もや。・・先っぽしかみえませ〜ん;; 残念。シルエットだけの写真撮ってきました。載せます。
18_10 18_11 18_11

よし、ここからは復路です。ルートは松本市に入り、諏訪湖に向かいます。諏訪湖では、ちょうど夕方ちょっと前ののどかな日差しで周囲を美しくしています。
北海道の湖とは、ちょっと違う都会的なきれいな湖です。諏訪湖を後にすると国道20号も車の混雑が多くなりました。標識を見ると東京まで180km。
こりゃー20号を走っていると4時間はかかるぞーと。諏訪南から中央道に乗ることとしました。
18_13 18_14 18_15

後は、高井戸に向けて走るべし!途中富士山がきれいだったので、車載カメラで?パチリ。 又機会があればアルプス見に行きます。往路260km 復路190km

18_16

−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約450km  VF750F 温13度ー16度   生アルプス見たい。

2008年9月22日 北海道での2008年最後のツーリング

(気温 曇り22度 CBX1000)

春分の日を利用して19日から24日まで札幌に戻りました。 そして、23日に今年最後のツーリングに行きましょうと、連絡があったので喜んでいくことに。 当日朝6時に厚別の待ち合わせ場所に集まると、17台ほどが既に来ていた。はじめて会う人もいるけど楽しそうです。 すぐに275を通り夕張、占冠を目指します。今回は、札幌−占冠−富良野−桂沢湖−札幌ですが、途中楽しい樹海ロードがあります。久々に攻めれます。 さて、途中途中で休みながら目的地を目指します。もちろん車種がそれぞれですから、峠などはバラバラです。 朝7時に厚別を出発して、無事10時前には占冠に到着。しかし、ここで雨、雨、雨!天気予報でも雨でしたが・・やはり雨。(なんで当たるう〜!?) でも、”午後からはあがる”との天気予報も信じて、かっぱを着てがんばって走りましょう。そうして、11時に富良野着。 富良野ではすっかり天気に。富良野では名物の中華そばを食べて、次なる桂沢湖へ。
9_23 9_23
9_23 9_23
しかし・・ 途中CBXの調子がどうも・・・ 吹けあがらないのである。???そして、ついに富良野から10kmくらいでSTOP! CBXはメータにボルト計があり、実は電圧が低くなっていました。これではセルをまわすだけの電圧はなし。バッテリーが上がりだと思ってたけど、走り出したら容量がなくともと思っていたので、フケ上がりとの関係は思ってもいなかった。 そして、一応すべてのエキパイをを触り、キャブのガソリンを抜いたり(水が入った?)、プラグを確認したり一応点検して、押し掛け。そして、すぐに始動?吹けもよし!ガンガンまわります。 どうして??と先を急ぐが・・また10kmで吹けずにエンジンSTOP!そして、5分経つと、押し掛けOK。また、調子よくまわります。 これは、ジェネレータが飛んで点火がおかしくなっているのではと・・。そうとわかれば、4000回転くらいで、ボルトメーターを確認しつつ、なんとか岩見沢に到着。 そして、ガソリンスタンドにて、バッテリーをつなぐと、やっぱりOK。問題はジェネレータかレクチファイアがいかれ、発電をバッテリーに充電できなく、プラグの火が飛ばないことが原因と判断。 ガソリンスタンドに頼んで、車用のバッテリーを借り、リヤシートにくくりつけて、ケーブルでジャンクして、帰ることにしました。 バッテリーを落とさないように、高速を80kmで札幌へ。午後2時に無事到着。後は車でバッテリーを返却し。本日のツーリングは問題があったけど終了。 中古のレギュレーターをyahooで買って取り換えよう!!その前に今度戻ったとき、発電電圧、電流、コイルなども全点検だー。



2008年8月16日−17日 札幌から東京へ

(気温 曇り26度 VF750F)

あっという間に夏休みも終わりに近づいています。来週月曜日からは普通に仕事があります。そのため16日の土曜日に苫小牧からフェリーで戻ることになります。16日は夕方7:30発の秋田行きのフェリーに乗ります。この日は苫小牧まで約60kmを走り、乗船してから風呂&ビールで寝る。のいつものパターンで朝起きたら秋田港です。明日の東北は雨模様ですが、もってくれればとほろ酔い気分で就寝です。
08816 08816 08816
17日朝8:00に秋田港に到着です。雨は降っていないようです。秋田からは日本海沿国道7号線を南下します。天気を気にしながらの南下ですが、酒田市までは問題なさそうです。しかし、鳥海山のほうは雨雲が低く雨でしょう。酒田から山形市も考えていましたが、雨を避け、中条から国道113を通り福島に入ることにしました。日本海沿いでは途中、8年前にブリを釣りに行った鼠ケ崎を通り過ぎ懐かしくなりました。国道113に入ってからは、やっぱり雨で雨の中を走ることに・・ 米沢市近郊からは、国道287を米沢市、会津に向かいます。途中、米沢でおいしそうな蕎麦屋がありましたので、すかさず入ることに。ここのそば手打ちでおいしかったです。さすが産地ですね。
08816 08816 08816
さて、空腹も解消され、再び国道287号を南下します。米沢市を過ぎたところからは県道2号に入り檜原湖のきれいな景色を見ながら猪苗代湖に到着後国道49号、県道9号と走り、国道294号から国道4号に入り一気に東京に入りました。
08816 08816 08816
東京到着は午後7時。途中雨になりましたが、充実した旅でした。なによりトラブルもなく無事で帰ってこれました。来年は、どうしようかな!?
08816 08816
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約560km − VF750F 目的:札幌から東京へ 帰路


2008年8月13日 札幌近郊 林道散策

( 気温度 晴れ26度 CRM250AR)


先週9日にCRM250ARで札幌に戻りました。昨日はVF750でチョイ乗り!今日は、友人の命日で、現地にお参りしその足で近場の林道散策に行きました。場所は札幌ダム付近。 20年前に銭箱から札幌ダムまで林道+山道で走破した記憶があります。その他にもこの辺はたくさんの林道があります。それぞれ走ってみようと挑戦です。まず、札幌ダムを過ぎ、右側にある林道です。この辺の林道はすべてゲートがありますが、ちょっと覗くだけだからいいでしょ!この辺の林道、警笛標識やカーブ標識がいたるところにあります。林業の車両が多かったんでしょうね。まずは右に入る林道。いい感じで登っていきますが8kmで行き止まり!下りましょう。次に左に入る林道。これもいい感じ!でもやっぱり6kmくらいで行き止まり。途中札幌ダムがきれいに見れました。
08813 08813_2 08813_3
さらに、すべての枝道を入っていきます。行き止まりになるのは覚悟の上ですが6kmから8kmのOFFは楽しめます。本日最後の枝道”上平沢林道”は片道8kmくらいの上りです。頂上付近では手稲オリンピアのアンテナが向こう側に、国際スキー場がこちら側に見える場所で、爽快な場所でした、が 道端にはヒグマの糞がたくさんありました。色から判断して最近のではありませんが、たくさんいそうです。ここで、さらにと思いましたが、オイルの残量を考えると、素直に朝里町に入りオイルを補充することが賢明だと考え下山です。さらなる散策は次にとっておきます。でも。秋はまずいよな!クマでるよここは!
08913_4 09813_5 0913_6

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約120km − CRM250A R 目的:札幌近郊林道散策



2008年8月12日  北海道チョイ乗り300km

( 気温 晴れ23度 VF750F)


札幌に帰郷した折、いつもの仲間全員と日程が合わず1泊のツーリングはありませんでしたが、その中の仲間1人とチョイ乗り。朝7:00に石狩に集合(そういても2人)それから増毛まで海岸線を激走し、Am9:30三国シェフのレストランで休憩。ここで1時間くらい話がはずみ、11:00に深川から桂沢湖をへて札幌となり、いざ走行開始。午前中は少し肌寒い感じでしたが、午後からは暖かくなりました。2人で激走し、桂沢湖でようやく2回目の休憩。30分の休憩後、岩見沢、北村をへて札幌に。今回VF750のフロントにWPを入れたのでちょうどいい試験RUNになりました。

 08812 08812

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約300km − VF750F 目的:ちょいのり

2008年8月9日 CRM250ARとともに札幌へ

( 気温32度 晴れ CRM250AR)


先週激走の林道から8日後、いよいよ札幌に向けてスタートします。 出発は午後首都高から常磐自動車道に入ります。予定は常磐いわきまで自動車道を走り、そこからは海岸沿いにて仙台に向かいます。仙台には19:00に到着予定です。 フェリーは20:00発。十分間に合います。初めの予定では、途中いわきの林道を抜けてと思っていましたが、前週の林道で、リヤショックからオイルが滲んでいたので安全をもってまっすぐ帰ります。 順調に常磐道をいわき勿来まで走り、国道6号線を北上し、塩谷埼灯台を目指します。塩谷埼灯台で一休みです。いい眺め!

0891 0892 0893
塩谷埼灯台からは382号線の松林を向け再び6号線に戻ります。ここからは東北ののどかな田園を横目に、ひたすら仙台に向かいます。東北の夕日もきれいです。仙台には19:00に無事到着です。あとは乗船して、風呂入って、飲んで寝るだけ。起きたら苫小牧です。
0894 0895 0896
翌日9日朝。10:45北海道は苫小牧に到着しました。ここからは目をつぶってでんも帰れるほど慣れた帰り道です。あと、少しです。 札幌には14:00(途中ラーメン食べてきました。)に到着しました。
0897 0898 0899

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約480km − CRM250AR 目的:帰郷

2008年8月1日 最後にもう一度 秩父への林道

( 気温28度 晴れ CRM250AR)


熱い熱い今年の東京の夏。来週は札幌に向けての旅となります。そのためにバイク点検を終了していましたが、 最後にもう一度 秩父、山梨方面の林道を走りたくて行ってしまいました。 朝6時に東京都内を出発、前回同様、池袋、所沢を抜け、入間市、飯能市を目指します。 飯能からは、いよいよ名栗渓谷です。前回は上から走った大名栗林道に入ります。爆走します。 来週長旅で帰るバイクだとは思っていません。林道はこーでないと 楽しい♪ 15kmくらいでしょうか、再び73号にもどり秩父に向かいます。秩父では11時。西部秩父の駅そばを食べます。 これが結構おいしいのです。
0881 0882 0883
食事後、すぐに中津川渓谷に向かいますが、途中ネットで調べていた、御岳山林道を走るため 140号を右の入り、再び爆走します。ここは、初めてでいい感じです。しかし、入って3kmくらいで左コーナーでフロントが石ころに乗り、派手に転倒!!左手親指をひねってしまった。マシンはグリップが切れウィンカーがつかなくなってしまった。でも、めげずに走ります。ただ、頂上付近で工事車両が・・土砂崩れで抜けられない。仕方なく戻ります。再度爆走!再び140号から三国峠を走ります。長く続く路面の変化が多い峠です。やっぱ、来てよかった面白い。 峠を抜けると下りの途中から相木川上線を走ります。これまたGOODな林道です。ところで本日も、ハンドルにはしっかりと工具、空気入れ、パンクセットをしっかり装備です。
0884 0885 0886
林道を終えると一度川上村まで行って、ガソリン補給です。 最後に川上牧丘林道を走り大弛峠を目指します。ここも最高!本日の林道は終了です。山梨市から20号をとことこ帰ります。 また、オフを東京に持ってきたときには走りに来ます。

0887 0888 08810

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約370km − CBR250AR 目的:激走

2008年7月21日 

(2008年7月 気温25度 曇り&晴れ CB750Fore)


東京も暑い夏となってきました。 こんなに暑かったっけ!?と思うくらい、そんなに暑いんです。 さて、そんな中、7月の海の日を利用して札幌にもどりました。 木曜日の遅くに到着!金曜日は有給とってきたので、これから4連休で〜す♪ さて、今回の帰郷もやること満載です。釣り2回、ツーリング、飲み会などなど・・・ はい!ではいつものおやじ達との温泉ツーリングの報告です。 7月21日朝7:00に石狩の水産会社駐車場で集合です。今回の目的地は小平町にある温泉を目的地としたツーリングです。 メンバーは約20人で、いつもの見慣れた仲間たちです。 今回私はCB750foreで”ゆったり”のツーリングで出かけることにしました。事前のツーリング計画書(事前に観光地などが書かれた走行計画が配られます(まめ!)) に 「ゆったりと温泉にいく」と書いてありました。さて、待ち合わせ場所に集合後、厚田、浜益などの日本海を眺めながらの気持ちよいルートを北上します。 今回はみんなもゆっくりかな!?と思いきや、やっぱりいつもの爆走オジサン達はあ!という間にいなくなります。 私はCB750foreで80kmから90kmくらいでCBサウンドを楽しみながら走ります。 途中増毛の酒蔵で観光です。試飲もありますが、匂いだけで押さえます。
obira1 obira2 obira3 obir4 
そして留萌の黄金岬で休憩後、目的地の”ゆったり館”に到着。昼食&温泉をみんなで楽しみます。 時間は12:00ちょうどいい具合ですね。 ゆっくり温泉後は、深川方面へ向かい月形を経由して275号を通り札幌へ到着です。 天気もよく楽しい仲間ツーリング。お盆に帰った時も走ります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約270km − CB750Fore 目的:仲間と温泉


2008年6月28日 2週間ぶりの晴れ予報

(2008年6月 気温22度 曇り CRM250AR)


今週は土曜日だけ晴れるとのことで、ふつふつと林道への思いが広がります。 林道計画の中で、東京から近場でいいところの研究から見つけた林道。今回は秩父周辺の林道に行くことにしました。 前回伊豆に帯同した友人はバイクメンテ中なので、単独での出陣です。いざ・・! 28日朝やっぱりはやる気持ちを抑えられず、やっぱ朝5:30に起床。 目覚ましは7:00だったんだけど・・もう少し寝たかったなアーー。と早く起きたら、した道でしょうと!早めに出ることに。 ルートは池袋>入間市>飯能市へ90kmくらいありますが、朝早めに出たのでのんびりとR254、R453、R299の国道ルートで行きます。 飯能市からは県道70で名栗渓谷へ向かいます。林道はもうそこです・・・・♪ とここまでは、順調でしたが、前回からアクシデント癖がついているのか・・ 今回はなんと”パンク”!村の合間を走行中、突然リヤタイヤが蛇行と”ダララ”という音! な!なんだとすぐ停車。自分で組んだスポークが一気に緩んだかと思いきや・・ パンク!でした。すぐに駐輪できそうな脇道へ。近くのスタンドかカーショップに行こうと・・。でも?そんなもんねーし。 はい ないんです。だ・か・ら・我々は修理道具の一式をもって林道へは向かいます。今回も1人ですので、車載工具に加え、いつもの工具一式(ハンドルに固定)、 パンク修理道具(レバー、ノリ、パッチ、空気入れ)、針金一巻き、サビオ、包帯などはもっています。なんと、ビートワックスまで入れていました!。パンク予知だったのかな?ははは ”OK!30分でパンク修理”とおもむろに脇道で開始です。 タイヤ外したあとの台には、近くにあった鉄板バケツを借りてと・・・。オー!!釘らしきものが刺さってます。これだ!・・・ではこの部分だけなら、 ここだけを出してパッチを貼りましょう。こんなハプニング滅多に!?ないと思うので写真撮影です。(昔はチューブをスペア持参してました)初めてです。パンクは;;;山奥でなくてよかった;;
6281 6282 6283
6284 6285 6286

さて、携帯空気入れは、もう接続チューブからエアーが漏れていて、最低限のエアーしか入りません。仮に入れて(0.7k)スタンドを探します。戻ること7km。1.2k入れて復帰でーす! よし費やした時間は40分!リセットして予定を再スタートです。最初の林道は、大名栗林道です。適当に荒れていて、路面も変化する、なかなか快適な林道です。 個人的にはフラットより獣道が好きでーす♪。ガオー!!一つの欠点といったらオフ車の多いこと、多いこと。やっぱいい林道は多いね。すれ違った数30台はあったでしょうか、向こうにバイクが見えたら、気を使って走ります。私は観光です!なんて雰囲気で・・・。それなら相手もびっくりしないでしょう?本当は開ける!開ける!なんだけど・・ (ふつうは下から上がるようですが、私は上から下りましたので、多かったのでしょう。)
6287 6288 6289

でもこの林道いいねー。お気に入りです。林道の終了は再び元の県道73に戻ります。そしてそこから秩父を目指します。今回の走りは、まだまだです。 県道73は山の中の細い道(一応舗装)をのらりくらりと走ります。車がないだけ快適ですね。秩父についたらちょうどお昼。 秩父はいつもゴルフできています。バイクで来るのもまたいいね。そして秩父は「そば」です。だからそば食べましたよ。(今回写真多いです)
62810  62811

おいしいそばを堪能し、次なるルートへ。予定では三国峠から大弛峠を抜けて甲府と思ってましたが、途中、ダムや風景に見とれていたら雁坂トンネルに着てしましました。そこで地図!あれーっ 間違ってる。でも、一度通りたいトンネルだったので、逆回りにすることにしました。 しかし、この雁坂トンネルは長い!長いとは聞いていたけど、通ると長い!約トリップで7kmトンネル中で、ぐりっぱなし。いやー長い。やっと通り抜けてR210をめざすことに。
6213 62814 62814

難なく無事R210に乗り大弛峠に向かいます。大弛峠までは車1台がやっと通れる道幅なんですが、結構きます。峠にある国師ケ岳からの眺めがいいみたいなので、それを見にか?登山か?大弛峠の頂上ではオフローダーもいますね〜。ちょっと話を聞くと、向こう側は下りのがれきOFFだそうで、車ではつらいそうです。そんなオフ。ちょー楽しみです。行きましょう!!やっぱ下りのがれきの道路。面白いですねー。夢中になります♪♪。最近はすっかり昔を思い出し、下りの直線はアクセルバリ開けです。コーナー前でフロントフルブレーキでスピード落とし、倒しこみで方向かえて、すぐ2速全開か3速ハンクラドリフトで立ち上がっていけてます。(自己満足!?)でも、今回3回、いずれも右コーナーでで崖下転落の危険2回。ハイサイド転倒危機一回ありました。体作らなきゃ・・と痛感。
62815 
62816 62817

川上牧夫林道を下り、給油後、R68から中津川林道に向かいます。いよいよ最後の三国峠へ向かいます。三国峠への上りはやはり車1台分の幅。でも車はほとんどすれ違いません。快適に頂上”三国峠”を目指します。そして30分も走ったら三国峠です。あったのは看板だけ。でもずーと上りで看板からは下りが見えたので、頂上とわかります。一度来たかった三国峠です。きたどー。そして下り、それなりに荒れていて、程よい林道(中津川林道)です。ここもレース場のごとく、開けて、開けて走ります。走りながら、やっぱオフ楽しいわ〜♪。はまりそうです。再度秩父に戻ってからは、国道を来た道で東京へ・・ オイル、ガソリンなど出費したので、高速は倹約です。東京へは8:00に戻りました。約14時間のりっぱ。でも充実
62819 62820 62820

62830

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約380km − CRM250AR 目的:秩父近郊




2008年6月14日 梅雨の中休みで伊豆へ


(2008年6月 気温26度 晴れ  CRM250AR)


関東の6月中旬。梅雨真っ盛りですが、今週は梅雨前線が南下し、晴天になりような気配!早速週末に友人と、林道激走ツーリングを計画しました。
計画場所は伊豆半島。先日6年前のガルルという雑誌を見ていたら、伊豆につなぎ合わせると総計30kmにはなろうかという林道が点在することをキャッチし、さらに私の愛用2005年ユニマップとも照し合わせると、やはり林道の紹介があるではないですか。ようし一度は行ってみようと思っていたところだったので、14日に行くことになったのです。私のCRM250ARも先日オフロードタイヤに戻し、バリバリのオフロード仕様です。(でも、ちょっと心配なのが雑誌や地図が古いかも??)
さて、14日は朝7:00に東京を出発予定とし、友人(WR250)と待ち合わせ。予定では高速をビューと小田原まで行く予定でしたが、さほど混雑していないことと、信号待ちも楽しかったりとで、のんびり国道15号を川崎、横浜へと向かい、横浜から1号線にのり、藤沢を経由し小田原に向かいました。小田原からは有料道路で伊豆の海沿いの快適な道路を熱海に向けてのんびりと・・・。熱海には10:30ころに到着。ここで、私のCRMにオイルが少ないことに気づき、ホームセンターにより購入、補給。しかし、最近大型のホームセンターが各町に1つはあります。しかも、ほとんどの物がそろいます。食品、日用雑貨、大工道具、衛生用品、ペット用品など・・ それが郊外にあって4WDなどの大型の車で買い物に行くなんて・・日本もアメリカみたいになってきたと感じます!USAは20年前以上からこんなでしたね。合理的なんですね。さて、話はもどって、熱海を過ぎ、県道80号線を伊豆市に向かい国道414号線を南下します。天気も時間もいい感じです。目指すは”いのしし村”そう”いのしし村。村民はいのししです。まあ、どうかわかりませんが、ドライブイン風の”村”は、いのししだらけでした。置いているもののすべてに、いのしし○○と。
2008614 2008614 2008614
いのしし村を超えると、待ちに待った林道です。最初の林道は、桐山林道です。えーと いのしし村を過ぎたすぐのところを右へ・・ここだ!と思う間もすぐに柵が・・・・あら〜行けないわ・13kmの林道が・・ さて、気を取り戻して。次なる目的の天城峠旧道へと向かう。この入り道は看板が出ているというが・・ あ!ありました。旧道へはこちらです。さっそく旧道へ入りました。天城峠旧道は字のごとく昔の国道だったところですが、日当たりもよく、走りやすいダートです。散歩でもいいかもしれません。
2008614  2008614  2008614
旧道なのに整地されているいい道!散歩にいい道なんて思っていたら、いやー 散歩者がいるいる。ばあちゃん、じいちゃん 家族づれ、団体など、いるわいるわ、おかげでスピードはとろとろ運転でこちらもバイクハイキングでした。歩行者第一なんです!最後にはXJ1300ぽいバイクとすれ違う・・・;林道 攻め が・・恥ずかしくなる。ひとこま。ほどなくして旧道から国道414号に再び合流です。時間は12:00を回っています。次は上佐ケ野林道です。その前に昼食と思っていると、いい蕎麦やがありましたので早速、入ることに。峠のそば屋 期待しています。
2008614 2008614 2008614
いやーおいしかったです!マジです。「大時茶屋」さんご馳走様でした。見てください。上のそば!てんぷら蕎麦定食ではありません。なんと単品”たぬきそば”¥500円なのです。しかも、ご飯に佃煮、蕎麦にはシソの葉風のてんぷらが乗っており、さらには、畑でとれた”みかん”や”びわ”を「たべな」なんて、置いてくれます。また来たくなる店。うまい!感じいい!安い!でした。(蕎麦が来たとき、おかあさんがオーダーを聞き間違ったって思った。)さて、昼食も終え、ガソリンも入れ、いざ上佐ケ野林道へ、目印の日石はセブンイレブンになっていましたが、迷いながら道中へ・・。結構いい林道です。山深く、獣道な様相もありますが、楽しんでどんどん走れました。そして、現れたのは柵。やっぱ、数年経過すると目印や管理制度も変わるのか・・・上佐ケ野林道は行き止まりで引き返します。
2008614 2008614 2008614
まあ、行き止まりでも楽しいです。それが林道です。次は海沿いに出て、白田林道に向かいます。白田林道から奈良本林道経由で約20kmを走破し東京に戻ることにしましょうと・・・ここまでは楽天的に思っていました。  さて途中またや目印が無くてうろうろ。途中のガソリンスタンドの人が入り口まで案内してくれました。”いけるかどうかわからないよ・・”の声も、ははははは、引き返しも林道ツーリングですよと。もちろんエンジンで引き返す前提で・・・・;;
白田林道。すごく楽しい林道。最初はコンクリート敷道でしたが、途中から土になり、ヒルクライムありで、超楽しいー!!!!
2008614
林道の雰囲気 いいでしょ?でも右は、崖、その下は川、右に落ちたら、まあ怪我でしょう。バイクは上げれないなーなんて、アクセル開けて、ハンクラで回転あげて、ドリフトして、転びそうになり、落ちそうになるけど、超ー楽しいです。これが林道、オフロードです。

さて、頂上にようやく到着。奥深い伊豆半島の山奥です。空気もおいしー・・・・・・・・・・と後ろを見ると、友人のマシンにトラブルです。クラッチがつながりません。ヤベー。走れない。 どうしよー 先の道を下るか?戻るか?と悩みましたが、戻ることにしました。登ってきたんだから、惰性でくだれるでしょう!と、また、下った後は町にでるのも知っていました。しかし、途中、5度の登りがあり、それは2人で押し上げることに、これはつらい。いつもジムで70kgを上げる体力でしたが、時間に追いまくられながらのパワー!パワーでした。そうして1時間以上をかけてふもとへ。近くのホンダショップに預けて1人で東京へ戻ることに。時間は午後7:00 ちょうど出発後12時間です。のんびりと思ってましたが、帰りは、熱海で土砂降り、べちょべちょで小田原着。小田原までの80kmはつらかった。小田原からは小田原ー厚木ー東名高速ー首都高で木場まで信号なし!べちょべちょのウェアーが途中で乾き、乾いた後のかゆみが全身に・・・あーかゆい。全身をくねらせながらの東名高速。しかし、横浜あたりからは、いつも走りでPM10:00に自宅へ到着。なんだかんだ 思い出の残る林道ツーリングでした。ちなみに、後から聞いた話。白田林道は通り抜けれないそうで、反対側に下っていたら・・・・やばかった(汗 なにはともあれ無事帰還。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約440km − CRM250AR 目的:友人と伊豆 林道攻

2008年北海道のGWは、初夏の気温でした。もちろんGO・・・ 第二弾

(2008年5月 気温19度 晴れ  VF750F)

4日やっぱり 早起き。外も晴れ。バッテリー充電できたかなー!?早速チェックで比重グリーンシグナル!!
すっかりバッテリーがありませんでした。CB750fore、CBX、VFと3種3様なので昨日からVFバッテリーを充電中でした。
いざ、今日もAMだけのバイク散歩!(3時間もあれば、峠攻めと緑を満喫できるのです)
今日は札幌→小樽→キロロ→赤井川→余市→札幌 のルートで約150くらい。約2時間の散歩です。

3枚目の写真は、出発前にエキパイとの接続で排気もれが少しあったので、補修材を巻いて、ビールの空き缶を切って補修材の上に巻くところです。
なんと、補修材の上に巻くアルミは”ジョッキ生”なのです。ジョッキ生を巻いて、2本のベルトでがっちり固定です。接続の小さな隙間は液体ガスケットで・・
05041 05042 05043
      
キロロリゾート入り口                       眼下は赤井川村                    

2008年GWは天気に恵まれ最高でした。 VFも やっぱいいわ〜。夏は東京に乗ってこ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約150km − VF750F 散歩)



2008年北海道のGWは、初夏の気温でした。もちろんGO・・・ 第一弾

(2008年5月 気温21度 晴れ  CBX1000)

昨年はさむ〜い札幌のGWでしたが、今年はいい天気と暖かい日が続いてます。
もちろん、札幌のマシン達、いろいろ引っ張りだしては点検したり、磨いたりなど バイク三昧です。
そして、3日朝からふらーとCBXでお出かけしました。私の住まいからは、20分で海、15分で山、40分で峠なのです。
今日は最寄の朝里峠に全開で責めに行きました。(朝里峠もすっかり新道になり昔のコーナーはなくなりましたが、緑の中、車も少なく、お気に入りのルートです。全予定ルートは 札幌→朝里→朝里峠→札幌国際スキー場→定山渓→中山峠→札幌の約120kmとなります。所要時間2時間半。いざ出発!!
05031 05032 05033
     朝里峠 旧道が見えます。                     札幌国際スキー場 まだOPENしてます。             札幌ダム 30分でこれます。
05034 05035 03056
      交通量は少なく 快適!GWなのに・・          札幌ダムからのくだり 100kmでのコーナー          CBXのときは このヘルメット 

2008年GWは天気に恵まれ最高でした。 たまに乗るCBXも やっぱいいわ〜。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約120km − CBX1000 散歩)



2008年は、山から・・・

(2008年1月 気温16度 晴れ  CRM250AR)

どもーです。東京生活、順調に経過しています。でも、マシンが無くて休みは暇でした・・・・・”でも、そんなの関係ね〜♪” てな訳にもいかず、買っちゃいました〜♪♪♪♪ 購入マシンはCRM250ARのちょー中古車!8年間海岸沿いで放置されていたマシン!全体がサビで赤かった。キャブはジャージャーお漏らしで、ブレーキ鳴りも・・。購入後、キャブを分解してメインジェットとエアースクリューを新品に交換し、一応足回りと電気系を点検。最低限OKにして、近場でお試し運転。今後、こつこつとレストアしていくのも、ちょー私の生きがいなのです。楽しみ!♪もう私の一族になったからには、もう、とことん面倒みまっせー!でもレストア前に、房総半島最大の林道を激走しちゃいました〜。
さてさて、1月の2番目の日曜日、場所は房総半島へ、朝、湾岸と館山自動車道を使って鋸南町へ、そこから県道34号経て横尾林道へ入る。イヤーなんと20年ぶりのオフロードだあー。懐かしいねー。大丈夫だろうか・・・・。いろいろな思いがあったが、人間覚えたこと、経験したことは忘れないんだねー。もろ、エンデューロライダーに戻った走りをしちゃった・・・・(そのつもり)ダート10kmくらいだったけど、やっぱ山の中はいいわー。(でも、足回りキャストホイールでオンロードタイヤなのです。”でも、そんなの関係ね〜♪”)やっぱ山んなかは空気がいいし、草木が話しかけてくれる感じ。。20年前、朝里や定山渓の山の中走っていたこと思い出して、ついつい汗かいてしまった。。よかった。また行こうと思う!!!
CRM01 CRM02 CRM03

2008年もオフロード、オンロード、東京、関東、北海道いろいろ、いける限り走ろうと思っています・・


  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(走行距離 約120km − CRM250AR 目的:20年前にスリップ)
TOP